清水写真散歩第2弾 やります!

1/23に実施した清水写真散歩第1弾(RAKUYUI BLOG)の好評により第2弾を開催決定しました。

第2弾での散歩場所は次郎長の船宿末廣(清水区港町1丁目)から巴川沿いにさかのぼり、萬世橋を経由して末廣に戻るルート。
今回の目玉は”巴川からの清水の成り立ちと現代への移り変わり”。
案内人は、清水ふるさと塾塾長の磯谷臣司さん。
甲斐武田が清水を治めていた時代から現代に至るまで、ぷちマニアックな内容で、清水に住んでいる人でも発見のある写真散歩です。
興味のある方はぜひご参加ください!

日 時: 2011/4/16(土) 13:30~15:30(予定)
     ※雨天場合決行
受 付: 13:00~
集 合: 次郎長の船宿「末廣」前
案内人: 磯谷臣司さん
主 催: 市民活動企画グループ楽結(らくゆい)
共 催: 清水ふるさと塾
定 員: 先着16人
参加費: 500円
持ち物: デジカメ・筆記具・参加費・飲み物・雨天の場合は雨具
申込み: 楽結までTEL(080-5122-1844)またはE-mail(rakuyui@gmail.com)

ご不明の点やお問い合わせは、 rakuyui@gmail.com 伊藤までご連絡ください。


同じカテゴリー(主催イベント)の記事画像
身近な食材を使ったジャム作りイベント開催!!
親子で和菓子づくり
バルーンアート イベント開催
清水写真散歩 開催
と~っても遅くなりましたが『ベーグル講座』のご報告
RAKUYUIの今年度最初の企画は・・・
同じカテゴリー(主催イベント)の記事
 身近な食材を使ったジャム作りイベント開催!! (2015-05-25 08:00)
 親子で和菓子づくり (2015-04-04 15:43)
 バルーンアート イベント開催 (2014-12-01 13:00)
 清水写真散歩 開催 (2012-10-13 09:15)
 と~っても遅くなりましたが『ベーグル講座』のご報告 (2012-08-06 07:23)
 RAKUYUIの今年度最初の企画は・・・ (2012-07-02 08:49)

Posted by itto432. at 2011年03月07日12:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
清水写真散歩第2弾 やります!
    コメント(0)