RAKUYUIのItです。
一昨日の10/6は、19:00~ ほぼ月2回の楽結定例ミーティングでした。
現在進行している報告や、実施を予定している企画を練ったりの2時間。
その日の朝のラジオで、豪華客船ASUKAⅡが日中に入港し、同じの日の夜に出港してしまうのを知り、ミーティングが終わってからちょっと足を伸ばそうと思っていたので、ミーティング後に日の出埠頭へ。
到着すれば、目の前に壁のような船体。
目のいい人は「船内に洋服屋さんや食堂があって・・・」と言われましたが、私の視力では「ふ~ん」としか返事ができず、ちょっと悔しかったので帰ってからインターネット検索!
ありました~
http://www.asukacruise.co.jp/index.html (←ないわけなだろ~という声が・・・)
ウチも子ども連れでしたが、ウチ以外の子ども連れ、仕事帰り、カップル、カメラマンなど、個人推定40人は居たと思います。
さっそく、デジカメを持っていなかったので携帯でカシャ!
「おさまりきれね~」
携帯での限界を感じたので、帰ってからのPC頼みで分割写真をカシャ!カシャ!
↓つないでみました↓

ちょっと違和感があると思いますが、アメリカでの9.11テロより清水港はテロ対策で気軽るに埠頭内へ入ることができなくなりました。
昔は、昼夜問わず釣り人が居て、夜には軽トラの夜鳴きラーメン屋が来て、釣りをしなくてもラーメンだけ食べに行ったものです・・・
(あのラーメン屋さんはどこへいるんだろう?)
22:00ちょっと過ぎ、清水港を出港していきました。

で、船を見に行った時に、偶然、4月の楽結企画である清水写真散歩へご参加いただいた方がいらっしゃり、ビックリ!
いきなり私から声をかけたので、相手の方も驚かれたと思います。
あまり、自分の仕事(本業)や楽結関係者にプライベートで会うことはなかったのですが、実際そのようなことに遭遇すると驚くものと痛感しました。
そんな嬉しい楽結の日でした~!