RAKUYUIのItです。
おはようございます。
(最近、日の出と共に目が覚めます・・・)
明後日の7/7~10まで、駅前や商店街は七夕一色で染まる清水七夕祭りが開催されます。
今年で59回目の七夕祭りも、商店街の元気と連動してか、Itの子どもの頃にくらべてちょっと寂しさを感じています。
清水の七夕は、平塚・仙台を含め日本三大七夕祭りの一つで、一般家庭の七夕をお祝いする意味合いと異なり、『終戦後の経済復興と商店街の振興を目的として復活又は始まったもの』だそうです。
今年は、被災地の仙台も開催するそうで、清水も含め、現状からの復活を願いたいものです。
それぞれの七夕祭りトップページ ⇒ 清水 平塚 仙台
ちなみに、今年の七夕飾りは約130本だそうです。(今年は数えてみようかな・・・)
その他にも、フラダンス・JAZZや吹奏楽コンサートが週末にあるそうです。
詳しくはコチラ ⇒ http://shimizutanabata.com/pages/yotei/yotei.html
あっ、7/7はRAKUYUIのミーティングの日だった。
会場を予約していない・・・
今日中に何とかせねば!